桑名の異国
- 2015/03/31
- 00:00

三重県は、愛知県、静岡県に次いで、全国3番目に在日ブラジル人が多い県だそうブラジルの経済発展や、リーマンショック、震災などの影響で、減少傾向にはあるようだが、桑名にもブラジルの方が多い区域がある。大山田団地にある一画で、この通り、標識がポルトガル語駐車禁止proibido estacionar 住宅地をぐる~っとドライブして、アウトドア複合スポーツ施設スポーツマジックへフットサルやバーベキュー場に加えて、ウォーター...
わかめバブル
- 2015/03/30
- 00:00

友人と、喫茶サフランでモーニング彼女は毎週末壱番窯でモーニングするのが習慣らしいけれど、今日は私にお付き合い頂き、初サフランおしゃべりしていたら、彼女の足元に亀がうずくまっていて、ものすごく驚いてたそうだった、言ってなかったけれど、ここでは亀くん放し飼いなのですよ( *´艸`)しかし亀め、私には寄ってきたことなのに・・・・。そんな時、近所へわかめを獲りに行ってきたというお客さんが帰ってきたわぁ大漁伊吹...
なんてことないようで、なんてことのある休日
- 2015/03/29
- 00:00

土曜日の朝一人自転車でふらふら~っとまず喫茶サフランでモーニング常連客のおじいちゃまが自慢の作品を見せてくれた。桑名の竹で作ったキーホルダー私も好きな言葉入れたいなぁ続いて寺町通り商店街3と8が付く日に開催される三八市普段は閑散としている商店街が、三八市の日になると、おじいちゃんおばあちゃんで賑わう駐輪スペースに並ぶのはおばあちゃま達の手押し車大根1本80円三八市では朝採りの新鮮なお野菜が安く手に...
美味しい嬉しいホワイトデー♪@菰野
- 2015/03/28
- 00:00

湯の山温泉郷から走る事10分弱年中盛況のアクアイグニスに到着寂れた温泉郷からのアクアイグニスは、まるでタイムスリップしたよう2012年10月設立で、敷地内に温泉・旅館・催し場・食が集まる複合施設。食の部分は、2人のカリスマイタリアンの奥田政行シェフと、パティシエの辻口博啓シェフのプロデュースとあって、話題性もあるとにかくおされ~設立当初と比較すると、徐々にお客さんも減っているそうだが、先月、TVカン...
寂しい温泉街@菰野
- 2015/03/27
- 00:00

道の駅から、山道をずんずん登って、湯の山温泉郷まで来てみたわぁ、大分寂れちゃってるわかつては「男はつらいよ」のロケ地にもなり賑わっていたようだけど、今は建屋の1/3は廃墟更地にしてしまうと、税金が高くつく為、どこも建物を壊さずに放置している単に定休日なのか、閉店しているのかわからないシャッター街で、日中、旅館以外で営業している店は見当たらなかったでも、温泉郷には川が流れ、自然豊か川の水は、青く透き通...
隠れ家パン屋@菰野町
- 2015/03/26
- 00:00

週末のお昼菰野町に美味しいパン屋さんがあると聞き、行ってみた『福パン工房 窯』せまーい店内ショーケースの中のパンを選び、店員さんに取ってもらうケーキ屋スタイルね。どんどんどんどんお客さんが入ってくるので、店内はキュウキュウ並んでいる間にも、パンは続々と完売しており、「○○パン売り切れました~」という店員さんの声が響くなんだか焦る気持ち。。やっと順番が回ってきて、クロワッサン・ロースハムとクリームチー...
オサレ~な桑名市ポスター完成しました。
- 2015/03/25
- 00:00

先日撮影した桑名市のポスターが完成し、事務所まで持ってきて下さいました(撮影はこちら)縦105㎝×横73㎝の大きなポスター色合い可愛い~六華苑がメルヘンな仕上がり実は、案には2バージョンあった。今回採用されたポップな白地版と、こちらの黒地版。字体堅めで、重厚かつ厳かな雰囲気を演出。どっちがいいかね~という話の中で、年配の男性は黒地版、若者や女性は白地版を推していた更に、年配男性陣からはそもそも論で...
お花見マルシェ
- 2015/03/24
- 00:00

土曜日、早起きして喫茶サフランでモーニングAさんと同席で♪今日の話題は、NPO代表に加え、個人でも幅広く活動されているAさんのお仕事について活動内容、組織や資本金、収益の出し方等々、気になるところを教えて頂くそこまで組織の体制が整っているNPOって珍しいのでは・・・と思ったら、Aさんのセカンド名刺の裏面にはこれ。やっぱり活動内容は良くとも、内部の体制に問題を抱えているNPO団体は多く、ファンドレイザーとして...
東海エリア最大級の梅林
- 2015/03/23
- 00:00

今週末、いなべ市にある梅林公園が見頃を迎えた週初めに電話確認した際は、4分咲きとのことだったが、暖かい日が続き、一気に開花したよう桑名からいなべ梅林公園までは車で1時間弱見頃の週末は大渋滞と聞いていたので、開園の9時ちょうどに到着♪渋滞もなく、すんなり入園出来ました広がる東海最大級の梅林ぐるっと園内を回り、色んな角度から眺めるナイスなビューポイントには立派なカメラを抱えた人達が密集しているのでわか...
険悪なディナー
- 2015/03/22
- 00:00

先日、誕生日のお祝いで、旦那さんがディナーに連れて行ってくれました名古屋のウェスティンホテル館内はしだれ桜風情ふわっと香るウェスティン独自のアロマ『ホワイトティ』世界中のウェスティン共有の香り。(東京のウェスティンでも)この香り大好き最上階にあるフレンチレストラン『コンテンポラリー・ダイニング クラウン』へなんと目の前にはライトアップした名古屋城ピアノが生演奏で流れ、とても良い雰囲気アミューズ綺麗...