桑名にお洒落スープカフェオープン
- 2015/07/31
- 00:00

今月21日にオープンした、お洒落なスープカフェ週末、早速ランチへ。『Queen's Soup Cafe(クイーンズスープカフェ)』今月はプレ営業、8月から本格始動だそう桑名の『㐂美寿司(きみずし)』さんが始められたカフェなのです(㐂美寿司さんはこちら)サマーランチはパスタとスープのセットスープは3種の中から選べる。サマーランチ以外ではスープの他に、シチューやカレーもあって迷う~可愛らしい店員さんにおススメを伺うと...
空気感を表すこと~善西寺終活セミナー③~
- 2015/07/30
- 00:00

ここからは場所を変え、福本先生を囲み、座談会兼お茶会質問や感想で、次々と手が挙がる中でも、死に際の身体の状態を聞かせてもらって安心した、という意見が多かったここで参加されていた笹川内科胃腸科クリニック山中先生からも、往生際についてお話を頂いた。実際、老衰やがんの最期は、福本先生からお話があった通り、とても穏やかなのだそう。逆に、食欲が落ちるなど、往生の準備をしている患者さんに対し、点滴で栄養を入れ...
往生際を生きる~善西寺終活セミナー②~
- 2015/07/29
- 00:00

続いて、「往生際を生きる」という事で、ここから、「死」に踏み込んだお話。福本先生から、自然死を提唱している中村仁一医師の言葉が紹介される自然のままの死というのは周りが思っている以上に、本人が安らぎを感じていることがわかっているのだそう。死の境目から目覚めた時、「お花畑が見えた」という話をよく聞くが、意識の中でそう思えるほど穏やかだという。往生際の発熱や咳、食欲不振や脱水症状等は、死への自然過程であ...
自分らしい生き方~善西寺終活セミナー①~
- 2015/07/28
- 00:00

第4回目となる、善西寺の終活セミナー例のごとく満員御礼(前回の様子はこちら)今回のテーマは『住み慣れた自宅で最期まで暮らす~チームで支える訪問看護の看取りから~』講師は、ナーシングホームもも代表福本美津子先生ナーシングホームももは介護・看護・リハビリの専門家が連携し、訪問・居宅介護支援、デイサービス、ショートステイ等々、利用者に合ったサービスを提供してくれる施設創設前、福本先生は、高齢者社会と介護...
可愛い桑名弁
- 2015/07/27
- 00:00

映画部集会は二次会へおでん居酒屋『でんかく』だし命「うでん」??おでんのダシで頂く、おうどんの事でしたこちらは四日市ドームをイメージしたサラダらしいwさて、話題は、桑名弁について映画ク・ハ・ナ!のセリフは桑名弁になるわけで、今後、桑名サイドで台本のセリフを桑名弁に変え、キャストへの方言指導も行う事となる桑名弁は、関西弁を柔らか~くした感じで、とても可愛い名古屋弁とは全然違うし、三重弁と一括りにされ...
もう誰も降りられない。
- 2015/07/26
- 00:00

桑名オーディションも終了その流れで、映画部集会場所は、桑名駅前の居酒屋『ろばた』。まずはお疲れ様でしたー!!集会の模様は、映画の動向を追ってくれている、プロのカメラマンが撮影中秦さん・立石さんから本日のオーディションの感想桑名の子供達はお二人がびっくりするほど、楽器演奏のレベルが高かったそうなんと秦監督は審査中に感動して涙したそう今まで数々のオーディションを開催してきて、気が付けば涙・・・というの...
オーディション・・・大人の部
- 2015/07/25
- 00:00

オーディションは大人の部に突入1枠90分で30名の集団オーディション。演技経験がある方ない方様々の中、繰り広げられる個性豊かな自己アピール。これが皆さんセンス抜群で終始笑いがやまぬ盛り上がり秦さん、立石さんもこんなに楽しい雰囲気のオーディションは未だかつてないと仰っていたwそして演技披露。役が割り振られるのだけど、シナリオにない発言もアドリブでどんどん入れてOKとのこと。皆さんとても楽しんで演じら...
子供達すごい・・・。
- 2015/07/24
- 00:00

いよいよキャストオーディション当日開催は名古屋と桑名を1日ずつ応募800名の内、書類選考を通過した方は約260名本当に色んな方がいらして、プロダクション所属の方もいれば、一般応募で演技経験は全くないという方も沢山いらした。今回私は名古屋オーディションのスタッフ会場はこちら。これは緊張するだろうな(>_...
キャストオーディションの準備
- 2015/07/23
- 00:00

おかげさまで、映画ク・ハ・ナ!のキャストオーディションエントリーは、東京は1000名、桑名・名古屋は800名という想定をはるかに上回る結果でした本当にありがとうございました嬉しい悲鳴なわけだけど、ここ最近の週末はがっつりオーディションの準備に追われ、フルフル稼働お昼はササッと食べられるまいどおおきに食堂桑名大福食堂で。お~、こういうお店あまり入った事ないシステムが分からず、友人に聞きながらとりあえ...
不思議なハンコ屋さん
- 2015/07/22
- 00:00

サフランで、一緒に占ってもらった友人。実は偶然にも同じお店で印鑑を作っていたことが発覚その印鑑とは、「不思議なハンコ屋さん」と言われる、東京三宿の山本印店この山本印店は山本桃仙さんというおじいちゃんが、奥様とお二人で営まれており、・・・視えちゃうんです。。先祖からの伝言を託けてくれ、その人に合うハンコを作り、運気の流れを変えてくれちゃうんですいや、これだけ聞くとめちゃ怪しいのだけど、政治家や経営者...