ジビエに魅せられて猟師になった美食家によるお店がオープン。
- 2019/09/29
- 00:00

「人生で食べた”肉”の中で一番美味しかった!」という方に声を掛けて頂き、来たる10月1日OPENの伊勢志摩ジビエBambiの、オープン前にご招待頂いた。OPENはまだだけど、お店の外のライトは、わりと早めにつけていたのもあり、「あのお店なに??」って地域でも噂になっていたらしい。店のシェフは、大蔵省(現財務省)にお勤めされていた美食家。国内外のフレンチなどを食べ歩き、ジビエに魅せられて猟師になった方だ。お酒好きがう...
映画にお誘いいただいて天気の子を観てきた。
- 2019/09/27
- 00:00

時々みんなで飲みに行く方から、映画にお誘いいただいた。”映画に誘われる”ということが久々過ぎて、昼帯なのか夜帯なのか、ごはんは食べるのか飲みに行くのか、車なのか電車なのか、映画館は桑名なのか四日市なのか名古屋なのかなどなど、お作法がわからなすぎて、2週間前くらいに日にちは決めたのに、待ち合わせ時間は当日の昼に決めるというなぁなぁ。で、結局夕方17時に待ち合わせして、車で名古屋茶屋へ。とりあえずごはん食...
ワインバーから韓国料理屋になったコリアンダイニング スラさん
- 2019/09/25
- 00:00

銀座通りにあったワインバーINOさんが一番街に移転し、今年の夏、コリアンダイニング スラとなって再オープン!外から店内が見えないから、入るのにちょっとドキドキしたけれど、広々したカウンターとテーブル席が並び、あのINOのご夫妻が笑顔で迎えてくれる感じ、変わらぬ心地良さ!まず出てくるのが、キムチやナムルなどのミッパンチャン(常備菜)し。韓国で食事すると、毎回楽しみになるこのつきだし文化。美味しいと噂に聞い...
令和に入った今だからこそ!身近なところに潜む昭和レトロなポイントを探して歩く。
- 2019/09/23
- 00:00

写真師 松原豊さんを講師に迎えた学生限定まちあるき撮影WS。大学生や高校生と一緒に、津市の大門や丸之内を歩きながら、若者視点で魅力を発見しようというのが趣旨。普段素通りしてしまうような道路や壁などなど、それぞれが”面白い”と思ったところにシャッターを切る。創業130年の老舗履物屋さんにお話を聞いたり、若者のまなざしが可視化されていく様子が面白い。学生さんたちがどんな写真をどんな気持ちで撮ったのか、詳細をOT...
桑名出身の若手建築家さんが「SD Review 2019」という歴史あるコンペで入賞!
- 2019/09/21
- 00:00

桑名出身で東京にて事務所を立ち上げた30代前半の若手建築家さん。桑名で会ったり、東京で会ったりするのだけれど、今回は桑名で合流。そして誰に頼まれたというわけではなく、こうだったらいいのではないかなーという桑名駅東口から住吉地区に向けての再開発案を見せてくれ、せっかくなので、建築・不動産関係の経営者さん方にも披露。この構想は、彼が前回の帰省時に、桑名市の歴史や進行中の都市開発案など膨大な資料を集め、そ...
ある平日の昼間のニカイ。そして朝日新聞に載りました。
- 2019/09/18
- 00:00

“働くということ”についてインタビューにみえた学生さんたち。その傍らで、Twitterを見たと飛び込みでいらしたライター兼中学校の国語教諭に、早速、企画書の書き方相談が始まったり、仕事したり、情報交換したり、お酒飲んだりしている大人たち。そこにふらっと東京から母が来たりして。その様子をハイカウンターで眺めていた人から『このカオス感ニカイっぽいねー』とさらっと言われ、『ほーこれがニカイね』と思った。そんなニ...
あどけなくて大人っぽい。間借りで走り出した若いパティシエールによるライブスイーツ「MAGARIパフェ」
- 2019/09/16
- 00:00

間借りという形で展開する、若手パティシエール みきちゃんのライブスイーツ。今回、R20の夜カフェで行われた、限定6名の会にご招待頂いた。彼女のように、今、世界中で広がりを見せているのが、ミニマムなコストで運営できる無店舗型の飲食店。固定の実店舗を持たず、シェアキッチンなどで調理を行い、UberEatsなどのデリバリーサービスを通じて営業をおこなう”ゴーストレストラン”や、”イベント出店”をメインに営業するスタイル...
ニカイから20秒で行ける味処古都さん。
- 2019/09/14
- 00:00

味処古都さん。木曜日はランチ営業もされていて、常連のお友達と行ってきた。カウンター満席だったのだけど、もうすぐ食べ終わるお客さんたちが、「もう出るからちょっと待ってね」と譲ってくれたり、「ここ入れるよ」と席をつめたりしてくれて、そりゃもうアットホーム。食事が出てくるのを待っている間は、大将の高校時代の卒業アルバム見たり、お客さんお隣同士で、「ちょっとその醤油取って」みたいなやりとりもあったり、なん...
美味しくて超びっくりした!びっくりした!と喜ばれたMANONさんのベーグル
- 2019/09/12
- 00:00

ハマる人続出のBagel&Cafe Manonさん。仕事的に平日動きやすくなったのの何が嬉しいって、MANONのベーグルを買いに来れる機会が増えたこと。この前、海外生活が長い友人に、お土産として渡したところ、「ベーグル好きだけど、そんな美味しいベーグルと出会ったことないな~」との感想。わかるよ、その気持ち。私も同じだったwで、友人が家帰ってからMANONのベーグルを食べた後、興奮気味に、「美味しくて超びっくりした!びっくり...
九鬼町を探検した後、一富士で中華そば。
- 2019/09/11
- 00:00

尾鷲市九鬼町にて、アートなトンガ坂書庫へ行った後、地元の神社を参拝。木を囲むように並べられている丸い石柱、どういう意味があるんだろう。木の根の間に生えたコケも立派。神社から山道へと続く道を探検。木のアーチがあったり、蜂の巣箱があったり、壺が埋まっていたり、細い路地に流れる水が、とても綺麗だったり、廃校となった小学校を覗いて、ちょっとノスタルジックな気分に浸ったり。こういう散歩好き。この日ご一緒だっ...